よみもの

子実トウモロコシのアワノメイガ防除にドローン 輪作で地力向上も

更新日: 2025/10/22

作業負担の大きい農薬散布を省力化しようと、ドローンによる防除を取り入れる農家が増えている。農水省は2019年、「農業用ドローン普及計画」で22年度末までにドローンに適した農薬を200剤増加させ、846とする目標を掲げた。取り組みの結果、23年4月時点で1212の薬剤が登録。特に19年3月時点で38だった野菜類の登録は25年4月時点で450と増えている。本企画では、転作作物として栽培を始めた子実トウモロコシでドローン防除を行う宮城県・JA古川に効果を聞いた。

この記事は会員限定記事です
登録すると続きをお読みいただけます。

このページに記載されている情報は、記事執筆時の情報です。
病害虫や雑草に関する最新の情報を知りたい場合は、各都道府県の病害虫防除所などにお問い合わせください。
また、日本農業新聞ホームページ(https://www.agrinews.co.jp/)では無料会員登録をすることで一部の記事を無料で検索・閲覧できます。
10月22日(水)
大雨
13.7℃
12℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 100% 100% 100% 100%
キーワード検索