よみもの

坪枯れ、病害起こすウンカ類 最新の発生状況は?

更新日: 2025/07/11

 稲害虫のウンカ類には、日本で越冬できないが、毎年梅雨の時期に中国大陸南部から飛来するトビイロウンカ・セジロウンカと、日本で越冬し土着するが、中国大陸東部から九州地域にまれに多飛来するヒメトビウンカがいる。特に九州地域では飛来量が多いため、稲栽培の中・後期に多発生して大きな被害をもたらす。

この記事は会員限定記事です
登録すると続きをお読みいただけます。

このページに記載されている情報は、記事執筆時の情報です。
病害虫や雑草に関する最新の情報を知りたい場合は、各都道府県の病害虫防除所などにお問い合わせください。
また、日本農業新聞ホームページ(https://www.agrinews.co.jp/)では無料会員登録をすることで一部の記事を無料で検索・閲覧できます。
9月6日(土)
晴れ
32℃
24.9℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 67% 0%
キーワード検索